
エピソード
シーズン1エピソード196 - にけつッ!! #719【2022年11月23日放送】
2022年11月22日22分ケンコバは29年ぶりに活動を再開した4人組ロックバンド男闘呼組のライブに足を運んだことを報告。リーダーの前田耕陽の妻・海原ともこにチケットを頼み込み、今年50歳で同い年の椿鬼奴とともに見に行ったと話す。主旋律で乗るケンコバに対し、コーラスのところで乗る音楽好きの鬼奴の姿がカッコよかったと振り返る。男闘呼組のメンバーのライブを見て感銘を受け、「めちゃくちゃかっこいい。50代はこう生きろというお手本を見たような」と熱い感想を述べる。ライブ終わりにケンコバが鬼奴を食事に誘うと、これから森三中黒沢の誕生日を祝うと言い、同席することに。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード197 - にけつッ!! #720【2022年11月30日放送】
2022年11月29日22分蛙亭の中野周平とイワクラをスペシャルゲストに迎える。今回初登場の蛙亭だが、冒頭からイワクラがケンコバに謝罪。蛙亭がブレイクする前にイワクラが出場した大喜利大会で誤解を招く発言をしたと語り出し…。「イワクラさんといえば、世間を騒がせましたからね」というケンコバのフリに「自分の中で2択…」と戸惑うイワクラ。「一択ちゃうの?」とジュニア。「2回も騒がせた?」とケンコバも驚く。オズワルド伊藤俊介との熱愛のほかに世間をザワつかせた件についてイワクラが熱く語る。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード198 - にけつッ!! #721【2022年12月7日放送】
2022年12月6日22分ケンコバはタイの滞在先のホテルでスタッフと別棟になってしまい、朝食をひとりで済ませていたという。朝食会場で社員旅行らしき日本人の団体客と遭遇。ケンコバがプライベートでタイに一人旅に来ていると勘違いした団体客の妄想が膨らみ過ぎた会話を耳にし、モヤモヤした心境を語る。ほかにトイレの自動洗浄や自動開閉あるあるやトイレットペーパーの意外と知られていない変化にまつわる話も飛び出す。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード199 - にけつッ!! #722【2022年12月14日放送】
2022年12月13日22分ケンコバが「本人がいないんで欠席裁判みたいになっちゃうんですけど…」と陣内智則の話を切り出す。ケンコバのラジオ番組にリスナーから陣内智則に関するメールが届いたという。バーで酒を飲んでいた陣内に近くに座っていた若いカップルがドリンクをプレゼント。その後、陣内が取った行動に「えーー!どういうこと?マジで?不思議なことするね」と驚くジュニア。「あいつやってるでしょ(笑)でも、どこかで陣内の気持ちもわかるというか…」とケンコバが陣内をフォローする。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード200 - にけつッ!! #723【2022年12月21日放送】
2022年12月20日22分お笑いコンビ・ニッポンの社長の辻とケツをスペシャルゲストに迎える。ジュニアからの問いかけで「ケツ」の名前の由来を辻が説明。先輩の辻が後輩だったケツにつけたあだ名がそのまま芸名になったという。コンビ結成については、ケツからの誘いがきっかけだったと話す辻。しかし、先輩である辻に対してケツの誘い方があまりにも雑で返答まで2カ月ほど要したことを明かす。ケツが辻にコンビを組もうと誘ったのは先輩芸人が企画したイベントでの飲み会の席。ベロベロに酔っぱらったケツが辻に声を掛けたシチュエーションをふたりで再現する。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード201 - にけつッ!! #724【2022年12月28日放送】
2022年12月27日22分サッカーワールドカップカタール大会を振り返るジュニアとケンコバ。日本は強豪ドイツとスペインを撃破し、グループリーグを突破。決勝トーナメントでクロアチアと対戦し、延長戦を経てPKまでもつれ込んだ末に惜敗した。ケンコバはPK戦を振り返り、冷静だったクロアチアのゴールキーパーの印象や日本チームで志願制の中、PKを蹴った選手の勇気を讃える。ジュニアは今回の大会で日本チームの試合はドイツ戦のみをリアルタイムで観戦。他の試合はニュースなどでチェックしたという。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード202 - にけつッ!! #726【2023年1月11日放送】
2023年1月3日22分多くの吉本芸人たちが出前などでよく利用していた大阪のうどん店が復活し、人気を集めているとケンコバ。スタッフの高齢化で惜しまれつつ閉店したが、店主の親戚が跡を継ぎ、思い出の味が再び味わえるようになったとうれしそうに話す。ケンコバはすでに2回足を運び、変わらないおいしさを確認したという。ジュニアは15歳の頃、板尾に初めて連れて行ってもらったと当時を振り返る。人気芸人たちがこぞって各番組でその店を紹介したため、毎日大行列が出来ていると話すケンコバ。行列に並んでいた時に身の回りで起こったハプニングの数々を報告する。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード204 - にけつッ!! #728【2023年1月25日放送】
2023年1月24日22分2023年初の収録でお互いに年末に起こった出来事を報告するジュニアとケンコバ。後輩芸人との食事後にクレジットカードを紛失したことに気づいたジュニア。当日の仕事関連スタッフに連絡するも見つからない。さまざま支払いをそのカードに集約していることもあり、最悪の事態を想像して落ち込んでいたという。するとそばにいた後輩芸人がジュニアのカバンの中をチェックしたいと言い出し…。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード205 - にけつッ!! #729【2023年2月1日放送】
2023年5月17日22分ウエストランドの井口浩之と河本太をスペシャルゲストに迎える。ケンコバは井口が吉本芸人、関西芸人に対してなぜ強い憎しみを抱くのか疑問に思っていたという。井口はその原因はジュニアやケンコバよりも下の世代で根付いている吉本芸人独自のルールにあると言い…。居酒屋で十年程アルバイトをしていたという井口。ジュニアの振りをきっかけに店員時代に憤慨した客たちの行動を次々と挙げていく。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード206 - にけつッ!! #730【2023年2月8日放送】
2023年2月7日22分年末年始の過ごし方を報告し合うジュニアとケンコバ。海外で正月を過ごすはずが出発当日に飛行機トラブルに見舞われ、出国できなかったジュニア。旅行代理店から電話で翌日、翌々日とも家族全員分のチケットが確保できないと告げられ、急遽ジュニア馴染みの宮古島で過ごすことに。家族で温水プールを訪れたジュニアは付近に植えられていた南国植物の名前を見て、ふとやるせない気持ちになり…。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード208 - にけつッ!! #732【2023年2月22日放送】
2023年2月21日22分体調不良のケンコバの代打でオズワルドの畠中悠と伊藤俊介が出演。コロナ時期に入ってから、テレビへの露出が増えたオズワルド。ここ数年は無観客での収録が常態化していたが、最近は観客を入れての収録も増加。有観客に対して違和感や恐怖、苦手意識があると2人は話す。1月の劇場出演が100ステージに達したことについて「吉本にいるから仕方がない。ありがたいけどこればエグいなと思って…」と伊藤が本音をもらす。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード209 - にけつッ!! #733【2023年3月1日放送】
2023年6月15日22分体調不良のケンコバの代打でフットボールアワーの岩尾望が出演。フットと小籔とジュニアがYouTubeの企画で組んでいたバンドの話に。ギターのジュニアとベースの岩尾の初心者2人と経験者であるギターの後藤とドラムの小籔という編成。当番組でジュニアが所ジョージからギターを譲り受けた話をした回を見ていた岩尾。バンドの話を口にしたものの、岩尾の名前だけを出さなかったことを指摘する。バンドは解散したが、岩尾は何か企画があったら、またベースをやりたいと話す。ジュニアもバンドやトーク音楽ライブの構想を語る。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード210 - にけつッ!! #734【2023年3月8日放送】
2023年6月22日22分前回の収録を欠席したケンコバが今回で完全復帰し、休養生活について語る。休養生活中に体重が約10キロも落ちたというケンコバに入院経験豊富なジュニアが共感しながら、自身の身に起こった当時のエピソードを披露。痛みや苦痛を伴っていた約20年前の治療を振り返り、現代の治療法や入院設備の進化に驚きを隠せない。お互いに経験した病院食や入院中に楽しんだエンタメの話題でも大盛り上がり。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード211 - にけつッ!! #735【2023年3月15日放送】
2023年3月14日22分前回のオンエアから復帰したケンコバ。今回の療養で唯一救われたことがあったとうれしそうに話す。突然の長期休養でプロレスラー・武藤敬司の引退試合を見に東京ドームに足を運ぶことができなかったことを悔やむケンコバ。武藤をデビュー時から見守っていて、数カ月前からスケジュールを押さえて心待ちにしていたという。自宅でひとりペイパービュー観戦し、「泣けた」とケンコバ。約40年にもわたり応援してきた武藤へのリスペクトとプロレス愛を語り出す。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード212 - にけつッ!! #736【2023年3月22日放送】
2023年7月6日22分スペシャルゲストにジェラードンのアタック西本とかみちぃを迎える。大歓声に迎えられた2人に「絶好調だな」と声を掛けるケンコバ。ツッコミ担当・海野裕二の休業で「ツッコミがいないとフワフワしちゃって」とかみちぃが胸の内を語る。しかし、西本は…。「アタック西本とミルクボーイ内海、レギュラー西川を尊敬している」と話すケンコバ。ジュニアが3人の共通点を見いだせずにいると、「角刈りにしている人ってお笑いに命、差し出してるなって」と種明かしをする。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード213 - にけつッ!! #737【2023年3月29日放送】
2023年3月28日22分8年ぶりとなる大阪・読売テレビ本社での有観客収録。新社屋へ来るのは今回が初というジュニア。大阪収録のオファーがあまりないことをボヤきつつ、「芸人として今があるのは読売テレビのおかげ。マジやねん、これ」とその理由を語り出す。バイク事故で大怪我を負い、病院で療養生活を送っていた時のこと。さまざまな芸人が思い思いの品を手に、ジュニアの見舞いに訪れて励ましてくれたという。中には悪魔キャラのレンタル衣装を持ち込んで、トイレで着替えて驚かそうとした芸人も。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード214 - にけつッ!! #738【2023年4月5日放送】
2023年4月4日22分8年ぶりの大阪・読売テレビでの収録。ケンコバはスーパーでの買い物中に、テレビドラマで描かれるような人間関係を目撃したという。30代の母親と小学生の息子、30歳手前の年下男性が買い物しながら交わす会話を耳にし、その場を離れられなくなってしまったと話す。息子が男性を「シェフ」と呼ぶことから、男女2人は勤務先のレストランで知り合ったものと推測。シングルマザーとシェフとの関係が同僚から恋人に発展し、女性宅に男性が初訪問する前に買い物に立ち寄ったようで…。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード215 - にけつッ!! #739【2023年4月12日放送】
2023年4月11日22分8年ぶりの大阪・読売テレビでの収録。スペシャルゲストに海原やすよともこを迎える。ケンコバNSC入学時より、2カ月前にやすともが弟子入りし、ほぼ同期の関係の2組。やすともが弟子についていた2年間は「シューク」というコンビ名で活動し、ケンコバは「シュークの大ファンやった」と告白する。ともこは2丁目劇場時代にケンコバと中川家礼二が袖でやすとものマネをしてからかっていたと詰め寄る。ケンコバは「ともこの漫才終わりにする『どうもありがとうございました』のポーズがかっこよすぎた」と胸の内を明かして再現すると、やすともは爆笑。「シューク」の話から今時のコンビ名についてジュニアが語り出す。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード216 - にけつッ!! #740【2023年4月19日放送】
2023年4月18日22分ケンコバは今年に入ってから見舞われたケガや病気を振り返った後、ズボンをまくって足首と膝に巻かれたサポーターを公開。「どうした?『にけつッ!!』では健康担当やんか」と気遣うジュニアにケンコバは、またしても訪れた災難を明かす。あまりにも不幸続きのケンコバ。悪さをした覚えがないと日頃の行動を振り返るが…。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード217 - にけつッ!! #741【2023年4月26日放送】
2023年4月25日22分当番組の収録後に、ジュニアはボクシング、ケンコバはプロレスの試合を見に行くという。大会前半に見たい試合カードが組まれているとあって、2人はソワソワ。大会後半に組まれているタイトルマッチもいいが、前半に行うアンダーカードの魅力も語る。「2本目と3本目のインターバルの30分いる?着替え5分でええよな」「3本目はだいたいゲストが来る。さすがにピン芸人だったらかわいそうですけど」「おまかせする?」と2人でヒソヒソ。観客も巻き込んでインターバルを短縮しようとするが…。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけませんシーズン1エピソード229 - にけつッ!! #753【2023年7月19日放送】
2023年7月18日22分ケンコバは大阪市内にオープンした8種類ものサウナが楽しめる施設へ行ったという。豊臣秀吉にちなんだ畳敷きの茶室サウナ、植物に彩られた森サウナなどを試したと話す。その中でも水流の先に8℃というキンキンに冷えた冷水風呂がある川サウナがたまらないというケンコバ。「…8℃、マジで!?」とジュニアが思わず絶句する。ピアノを習っている5歳の息子の話をするジュニア。息子にピアノの発表会で弾いた曲を親子でセッションしようと持ち掛けたという。ギターの練習を重ね、息子のピアノといざセッションしてみると息子が意外な反応を示し…。(C) ytvこのタイトルは現在ご利用いただけません